「dカード GOLD U」が発行開始、29歳以下が対象で3,300円の年会費は条件を満たせば無料
2025年2月27日より「dカード GOLD U」の申込受付が開始
・高校生を除く18〜29歳が申し込み可能
・年会費:3,300円
・22歳以下、または年間30万円以上利用(電子マネーへのチャージなどは対象外)すると、翌年の年会費請求時に前年分の年会費を減算
・入会月前月末時点にeximo、eximoポイ活、ahamoのいずれかを契約、および各種dカードで支払い設定をしていると、2年目の年会費確定時に前年度の年会費を減算
・満30歳以降の最初の更新時に年会費11,000円の「dカード GOLD」に自動切り替え(審査あり)
・通常100円(税込)利用につき1Pのdポイントを付与
・「eximo ポイ活」「ahamo ポイ活」契約者は100円(税抜)利用につき+5P付与(上限あり)
・「eximo」「eximo ポイ活」「ドコモ光」「爆アゲセレクション」など対象のドコモ利用料金の支払いに対して1,000円(税抜)につき50P付与
・「ドコモでんきGreen」利用料金の支払いに対して100円(税抜)につき最大10P付与
・マネックス証券の「dカード積立」に対して最大1.1%のdポイントを付与
・ahamo契約者は毎月のデータ容量が+5GB
・「dスマホローン」で1.5%の金利を優遇
・最高10万円補償の「dカードケータイ補償」付帯(適用には各種条件あり)
・最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険、最高1,000万円補償の国内旅行傷害保険が利用付帯
・年間最高100万円補償の「お買物あんしん保険」を付帯
・国内およびハワイの主要空港でラウンジサービスを無料で利用可
・新規入会または「dカード」からのアップグレードをして条件を満たすと最大19,000P付与など、多数のキャンペーンを実施(要エントリー/終了日未定)
※付与されるポイントはdポイント(期間・用途限定)の場合あり
※各種特典は「dカード GOLD」や「dカード」と同一の場合あり
https://dcard.docomo.ne.jp/st/dcard_goldu/
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/02/27_00.html